最新情報
- 2013年6月27日徳島県
- サバイバルゲーム動画(徳島県)
- 2012年8月25日フィンランド
- フィンランドのサバイバルゲーム動画
- 2012年8月24日未分類
- 大阪グリーンキャニオン(大阪府)
- 2012年6月15日愛知県
- サバイバルゲーム動画(愛知県)
- 2012年6月11日サバゲ関連
- サバイバルゲーム撮影中のハプニング
サバイバルゲーム動画(徳島県)
徳島県で現在新たにフィールドの開拓から始まったチームのサバゲPV動画です
プロ並みの出来栄えのため、非常によく出来た動画です
サバゲフィールドが開拓されている現在、昔と変わらず今も発展し続けていることは同じ趣味を持つ人間として嬉しい限りですね^^
徳島県でサバゲに興味ある方やすでにサバゲをされている方もコンタクトをとってみてはいかがでしょうか^^
今後もこのチームがどんどん発展していくことを願ってます!

新たに手探り状態の仕事を現在行っており、サバゲから離れた生活を送っていますが飽きた訳でも辞めた訳でもありません
サバイバルゲームを行っている時のあの緊迫感、緊張感は今も忘れていません
現在、ブログは放置していますが放棄しているわけではないので時期が来たら必ず戻ります!
またレオンさんやデザートフォックスさん、大阪グリーンキャニオンさんのフィールドで重い銃を持って充実した気持ちのいい一日を送れる日を目指して頑張っていきます
タグ
2013年6月27日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:徳島県
フィンランドのサバイバルゲーム動画
フィンランドの少人数でのサバイバルゲームです
林道が開始地点のようでそのまま広いフィールドで戦闘が繰り広げられています
岩場やブッシュなど隠れる場所があり、足場も良いのでサバイバルゲームに適したフィールドです
ただ遠回りすると後ろから撃たれそうな感じもしますが^^;

タグ
2012年8月25日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:フィンランド
大阪グリーンキャニオン(大阪府)
久しぶりの更新になります
ずっと更新していませんでしたがサバゲは参加しています^^
暑い時期なので体力が落ちやすく下手をすると倒れてしまう人もいたそうですがしっかり水分、栄養補給をして倒れない程度にサバゲライフを楽しんでいきましょう!
8月5日に大阪グリーンキャニオンに行ってきました
久しぶりのOGCでしたがほとんど変わりないフィールドでたくさんの人数で遊ぶ事ができました
初めて3ケタの人数の中でサバゲ参加したと思います^^;
今後は乗せてもらっていた方の諸事情によりしばらく県外から出る事はできないため、これからは県内での活動になりそうです
またレオンさんかデザートフォックスさんのところでお世話になると思います

スイカ割りの様子です

タグ
2012年8月24日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:未分類
サバイバルゲーム動画(愛知県)
愛知県で活動されているチームコナキさんとチームK2さんの交流戦?の動画です
愛知県の朝倉フィールドという場所らしいですがブッシュや風倒木など隠れる場所がたくさんあってすごく面白そうなフィールドです
暑くなってきたせいか陽射しが一層強く感じられますね
暑さに負けず楽しめる時はおもいっきりゲームを楽しみたいですね^^
K2さんのコミュニティを拝見させて頂きましたがチームという概念ではなくサバゲ愛好者の集まりのようです
機会があれば行ってみたいですが遠いのが残念なところです…
撮影:おやじっくすさん

タグ
2012年6月15日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:愛知県
サバイバルゲーム撮影中のハプニング
愛知県で活動されているくれなゐさんがアップされたサバゲ動画…のはずでしたがサバゲで起こったハプニング動画です
内容は見て頂ければ分かります^^;

大きな事故ではありませんが十分気を付けないといけませんね^^;
これを見て要人警護戦で最後、岡田さんが隊長狙って発射した時の事を思い出しました^^;
そういえば要人警護戦をアップしていなかったのでついでに掲載しておきます

タグ
2012年6月11日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:サバゲ関連